WEKO3
アイテム
小腸閉塞を合併し回盲部穿孔を併発した卵巣嚢腫茎捻転の一例
http://hdl.handle.net/10271/3167
http://hdl.handle.net/10271/31672a85d1c0-be4e-4096-adb6-5efafdacda58
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小腸閉塞を合併し回盲部穿孔を併発した卵巣嚢腫茎捻転の一例 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A case of ileocecum perforation with small bowel obstruction secondary to torsion of the pedicle of an ovarian cyst | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 卵巣嚢腫茎捻転 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 卵巣腫瘍 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 腸閉塞 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 消化管穿孔 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
小笠原, 千恵
× 小笠原, 千恵× 飯田, 智子× 藤井, 肇× 勝又, 佳菜× 川合, 健太× 仲谷, 美沙子× 高橋, 慎治× 徳永, 直樹 |
|||||
書誌情報 |
ja : 静岡産科婦人科学会雑誌 en : Journal of the Shizuoka Society of Obstetrics and Gynecology 巻 6, 号 1, p. 35-40, 発行日 2017-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 静岡産科婦人科学会 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 卵巣嚢腫茎捻転は急性腹症の鑑別疾患として重要であるが、腸閉塞を合併することは 非常に稀である。今回卵巣嚢腫茎捻転に小腸閉塞を合併し回盲部穿孔を併発した症例を経験した。2経妊2経産、腹部手術歴のない81歳女性が腹痛、嘔吐を主訴に受診した。小腸閉塞の診断で入院し、イレウス管を挿入されたが症状は改善しなかった。入院後 3日目の造影CTで 卵巣嚢腫茎捻転と小腸閉塞が疑われ、外科と婦人科の合同手術を行った。左卵巣嚢腫が茎捻転しており、卵巣提索に腸間膜が巻き付き小腸閉塞の閉塞起点となっていた。また回盲部穿孔をきたしており汎発性腹膜炎を起こしていた。卵巣嚢腫茎捻転と腸閉塞を同時に認めた場合には、卵巣嚢腫茎捻転が腸閉塞の原因である可能性を考慮すべきである。 | |||||
言語 | ja | |||||
EISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2187-1914 | |||||
医中誌論文ID | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||
関連識別子 | 2017342597 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |