ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 静岡産科婦人科学会雑誌
  3. 9(1)

妊娠中に甲状腺摘出と血漿交換を必要とした重症Basedow病合併妊娠の1例

http://hdl.handle.net/10271/00003689
http://hdl.handle.net/10271/00003689
59c0a940-9ad9-41c0-a7b8-607f36626b34
名前 / ファイル ライセンス アクション
jsog_9_1_37.pdf jsog_9_1_37 (991.3 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-03-24
タイトル
タイトル 妊娠中に甲状腺摘出と血漿交換を必要とした重症Basedow病合併妊娠の1例
言語 ja
タイトル
タイトル A Case of Pregnancy with Severe Graves’ Disease Requiring Thyroidectomy and Plasmapheresis during Pregnancy
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Pregnancy
キーワード
主題 Graves’ disease
キーワード
主題 Fetal hyperthyroidism
キーワード
主題 Thyroidectomy
キーワード
主題 Plasmapheresis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 井上, 結貴

× 井上, 結貴

ja 井上, 結貴

en INOUE, Yuki

Search repository
堀越, 義正

× 堀越, 義正

ja 堀越, 義正

en HORIKOSHI, Yoshimasa

Search repository
福地, 千恵

× 福地, 千恵

ja 福地, 千恵

en FUKUCHI, Chie

Search repository
松本, 智恵子

× 松本, 智恵子

ja 松本, 智恵子

en MATSUMOTO, Chieko

Search repository
幸村, 友季子

× 幸村, 友季子

ja 幸村, 友季子

en KOUMURA, Yukiko

Search repository
磯村, 直美

× 磯村, 直美

ja 磯村, 直美

en ISOMURA, Naomi

Search repository
内田, 季之

× 内田, 季之

ja 内田, 季之

en UCHIDA, Toshiyuki

Search repository
鈴木, 一有

× 鈴木, 一有

ja 鈴木, 一有

en SUZUKI, Kazunao

Search repository
伊東, 宏晃

× 伊東, 宏晃

ja 伊東, 宏晃

en ITOH, Hiroaki

Search repository
書誌情報 ja : 静岡産科婦人科学会雑誌
en : Journal of the Shizuoka Society of Obstetrics and Gynecology

巻 9, 号 1, p. 37-44, 発行日 2020-03
出版者
出版者 静岡産科婦人科学会雑誌
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Basedow病合併妊娠では、抗甲状腺薬による甲状腺ホルモンの安定化が重要であるが、なかには治療に難渋して重篤化する症例が存在する。今回、病勢コントロールが不良の重篤なBasedow病合併妊娠に対して緊急甲状腺全摘術を行い、さらに続発した胎児甲状腺機能亢進症に対して血漿交換を行った症例を経験した。
治療抵抗性の重篤なBasedow病を合併した32歳の3回経産婦において気道が狭窄するほど甲状腺が腫大したため、妊娠26週3日に甲状腺全摘術を施行した。術後、胎児に心不全をともなう甲状腺機能亢進症が発症し、抗甲状腺薬とジゴキシンの内服でも改善しないため、経胎盤移行する抗甲状腺受容体抗体(Thyroid Stimulating Hormone Receptor Antibody; TRAb)を除去する目的で、3回の血漿交換を行った。TRAb値は著明に低下し、胎児甲状腺機能亢進症は改善した。
Basedow病合併妊娠において胎児適応で血漿交換を行った報告は過去になく、侵襲性の高い処置であるが、胎児甲状腺機能亢進症の治療の一助になったと考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Some cases of gestational Graves’ disease may be severe and resistant to treatment. In this study, we report our patient who underwent urgent total thyroidectomy to treat poorly controlled, severe gestational Graves’ disease, and subsequently required plasma exchange (PE) to treat secondary fetal hyperthyroidism.
The patient was a 32-year-old para 3 woman. She developed Graves’ disease, which required total thyroidectomy at 26 weeks and 3 days of gestation because the thyroid gland had enlarged to the point of causing airway narrowing. Hyperthyroidism with heart failure was observed in the fetus following surgery; therefore, PE was performed 3 times to remove the transplacental thyroid stimulating hormone receptor antibody (TRAb). The TRAb value remarkably decreased, and the fetal hyperthyroidism improved.
To our knowledge, no study has reported a case of PE for fetal indications to treat Graves’ disease. Although PE is very invasive, we believe that it helped to treat the fetal hyperthyroidism.
EISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2187-1914
医中誌論文ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2020295539
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:27:16.646150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3