WEKO3
アイテム
胎便に反応するムチン母核構造を認識する抗体を用いた羊水塞栓症の診断に関する基礎的検討
http://hdl.handle.net/10271/129
http://hdl.handle.net/10271/129722d026f-63c4-4041-8f7e-b48f43c32a14
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 胎便に反応するムチン母核構造を認識する抗体を用いた羊水塞栓症の診断に関する基礎的検討 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A New Method for Diagnosis of Amniotic Fluid Embolism by Means of Monoclonal Antibody TKH-2 that Recognizes Mucin-type Glycoprotein, a Component in Meconium | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | Amniotic fluid embolism | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | Meconium | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | Monoclonal antibody | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | Mucin glycoprotein | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | sialyl Tn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | 【原著】 | |||||||||||||
著者 |
大井, 豪一
× 大井, 豪一
× 小林, 浩
× 杉村, 基
× 寺尾, 俊彦
|
|||||||||||||
書誌情報 |
ja : 日本産科婦人科學會雜誌 en : Acta Obstetrica et Gynaecologica Japonica 巻 44, 号 7, p. 813-819, 発行日 1992-07-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本産科婦人科学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
権利情報 | (C) 日本産科婦人科学会 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ムチン母核構造を認識する抗体を用いて羊水塞栓症の血清診断に関する基礎的検討を行った. 胎便抽出液を96穴 multititer plateに固相し胎便plateを作成し, ムチン母核構造を認識する5種類のモノクローナル抗体(TKH-2, MA54, MA61, B72.3, CC49)の胎便抽出液に対する反応性をELISA法にて検討した. また, 各種mono-, di-, oligosaccharides, ovine submaxillary mucin (OSM)を用いて胎便抽出液に対する各種抗体の結合阻害実験を行った. その結果, TKH-2が最も低濃度で胎便抽出液と反応し, 次に, CC49, MA61, MA54の順に反応がみられた. 一方, B72.3の胎便抽出液に対する反応は非常に弱かった. また, OSMに対する阻害実験の結果, CC49ではその阻害程度は低いが, それ以外の抗体はすべてOSMにより完全に阻害された. また, 胎便抽出液をneuraminidase処理することにより, TKH-2, MA54, MA61の反応は消失したが, B72.3, CC49はほとんど影響を受けなかつた. 以上の実験より, 胎便抽出液との反応はTKH-2が最も感度がよく, このTKH-2は他の抗体に比較してNeuAcα2-6GalNAc (sialyl Tn ; STN) を特異的に認識していることが確認された. そこで, まず, TKH-2を利用して羊水中STN抗原濃度を測定した. 肉眼的に混濁のない症例のSTN 濃度のmean±SDは86.1±100.6U/mlであるのに対し, 肉眼的に混濁のあった症例のSTN濃度は783.2±237.2U/mlであり, 後者は前者に比較して有意に高値を示した (p<0.03) . STN抗原濃度測定により羊水混濁の程度, すなわち, 羊水に混入した胎便の量を客観的かつ定量的に評価することが可能であることが判明した. 羊水塞栓症により死亡した症例の母体血清STN抗原濃度は189U/mlおよび82U/mlと高値を示したため, 羊水塞栓症の血清診断としてSTN抗原が利用できる可能性が示唆された. | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0300-9165 | |||||||||||||
NII論文ID | ||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||
関連識別子 | 110002106556 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |