ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 各雑誌掲載論文

Waffle procedure が奏効した収縮性心膜炎の1例

http://hdl.handle.net/10271/1921
http://hdl.handle.net/10271/1921
e54260bd-0875-4fed-b10f-719a22797db8
名前 / ファイル ライセンス アクション
jpn_ShinzouKekkan-38_2-138.pdf jpn_ShinzouKekkan-38_2-138.pdf (535.0 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-08-27
タイトル
タイトル Waffle procedure が奏効した収縮性心膜炎の1例
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題 収縮性心膜炎
キーワード
主題 心外膜切開
キーワード
主題 Waffle procedure
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 大倉, 一宏

× 大倉, 一宏

ja 大倉, 一宏

Search repository
寺田, 仁

× 寺田, 仁

ja 寺田, 仁

Search repository
阿久澤, 聡

× 阿久澤, 聡

ja 阿久澤, 聡

Search repository
書誌情報 ja : 日本心臓血管外科学会雑誌

巻 38, 号 2, p. 138-141, 発行日 2009
出版者
出版者 日本心臓血管外科学会
言語 ja
権利
権利情報 Copyright 2010 日本心臓血管外科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 症例は59歳,男性.2007年10月初旬より動悸,咳嗽,胸痛を自覚し近医にて内服加療行うも症状は改善しなかった.同年10月下旬労作時の呼吸困難と下肢の浮腫が出現したため前医受診,急性心膜炎,心不全の診断にて入院となった.前医入院後利尿剤投与等行うも心不全症状改善せず,心エコーおよび心カテーテル検査にて収縮性心膜炎と診断され同年11月中旬手術目的に当院転院となった.画像上,壁側心膜と右室前面から横隔膜面を中心とした心外膜の著明な肥厚を認めた.手術は壁側心膜切除の後,心外膜に格子状の切開を加えるWaffle procedureを施行した.術後心カテーテル検査では,右室圧波形はdip and plateauを呈するものの肺動脈楔入圧は術前20 mmHgから13 mmHg,右房圧は術前20 mmHgから13 mmHg,心拍出量係数は術前2.2l/min/m2から2.9l/min/m2といずれも改善し,第22病日軽快退院した.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02851474
EISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18834108
出版社DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.4326/jjcvs.38.138
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 17:27:02.155444
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3