ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 各雑誌掲載論文

局所温熱化学療法及び全身化学療法を行い長期生存し得た心膜原発悪性中皮腫の1例

http://hdl.handle.net/10271/2003
http://hdl.handle.net/10271/2003
c4a1eb13-a7e2-4ef9-9db9-de18b59cc176
名前 / ファイル ライセンス アクション
Haigan-47_2-137.pdf Haigan-47_2-137.pdf (1.9 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-08-27
タイトル
タイトル 局所温熱化学療法及び全身化学療法を行い長期生存し得た心膜原発悪性中皮腫の1例
言語
言語 jpn
キーワード
主題 心膜原発悪性中皮腫
キーワード
主題 悪性中皮腫
キーワード
主題 温熱化学療法
キーワード
主題 ビノレルビン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 小澤, 雄一

× 小澤, 雄一

小澤, 雄一

Search repository
須田, 隆文

× 須田, 隆文

須田, 隆文

Search repository
長谷川, 浩嗣

× 長谷川, 浩嗣

長谷川, 浩嗣

Search repository
野木村, 宏

× 野木村, 宏

野木村, 宏

Search repository
永山, 雅晴

× 永山, 雅晴

永山, 雅晴

Search repository
千田, 金吾

× 千田, 金吾

千田, 金吾

Search repository
書誌情報 肺癌

巻 47, 号 2, p. 137-142, 発行日 2007-04-20
出版者
出版者 日本肺癌学会
権利
権利情報 ©日本肺癌学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 背景.心膜原発悪性中皮腫は全悪性中皮腫の0.7~2.0%と稀だが極めて予後不良の疾患とされる.今回,局所温熱化学療法及び全身化学療法を行い,2年以上無症状で生存した症例を経験したので報告する.症例.72歳女性.夜間就寝時の呼吸困難を主訴に来院した.胸部造影CTにて心基部に約10 cm の腫瘤が多量の心嚢液及び両側胸水とともに認められた.縦隔鏡による傍大動脈部リンパ節生検にて二相型悪性中皮腫と診断され,胸膜病変を認めないことより心膜原発と考えられた.心嚢液に対してはマイトマイシンによる心膜癒着術を行い,胸水に対してはシスプラチン(CDDP)を用いた温熱化学療法及びタルクによる胸膜癒着術を行った.また,その後ビノレルビン(VNR)の単剤投与(20 mg/m^2,3週ごと)を行い,初診から約26ヶ月間無症状にて経過している.結論.心膜原発悪性中皮腫においても積極的に局所療法及び全身化学療法を行うことで2年以上の長期間生存する症例がある.今後その適応や手段について一層の検討が必要であり,症例の集積が望まれる.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03869628
NII論文ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110006274128
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 17:25:21.687751
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3