ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 静岡産科婦人科学会雑誌
  3. 12(1)

後天性子宮動静脈奇形に対して下大静脈フィルターと内腸骨動脈バルーンオクルージョンカテーテルを使用し子宮動脈塞栓術後に生児を得た1例

http://hdl.handle.net/10271/0002000303
http://hdl.handle.net/10271/0002000303
166b64fe-e24f-4f2d-a03e-777054b18f72
名前 / ファイル ライセンス アクション
jsog_12_1_23.pdf jsog_12_1_23.pdf (1008 KB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-12-26
タイトル
タイトル 後天性子宮動静脈奇形に対して下大静脈フィルターと内腸骨動脈バルーンオクルージョンカテーテルを使用し子宮動脈塞栓術後に生児を得た1例
言語 ja
タイトル
タイトル A case of successful pregnancy following acquired uterine arterial embolization for a uterine arteriovenous malformation using an inferior vena cava filter and internal iliac artery balloon occlusion catheter
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 子宮動静脈奇形
キーワード
主題 子宮動脈塞栓術
キーワード
主題 下大静脈フィルター
キーワード
主題 内腸骨バルーンオクルージョンカテーテル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 田中, 利隆

× 田中, 利隆

ja 田中, 利隆

en TANAKA, Toshitaka

Search repository
田中, 里美

× 田中, 里美

ja 田中, 里美

en TANAKA, Satomi

Search repository
矢田, 昌太郎

× 矢田, 昌太郎

ja 矢田, 昌太郎

en YATA, Shotaro

Search repository
金田, 容秀

× 金田, 容秀

ja 金田, 容秀

en KANEDA, Hiroshi

Search repository
書誌情報 ja : 静岡産科婦人科学会雑誌
en : Journal of the Shizuoka Society of Obstetrics and Gynecology

巻 12, 号 1, p. 23-31, 発行日 2024-12-26
出版者
出版者 静岡産科婦人科学会
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 後天性の子宮動静脈奇形 (uterine arteriovenous malformation:UAVM) は、致死的な大量出血を来すことがあり、その治療として妊孕性を温存する場合子宮動脈塞栓術 (uterine artery embolization:UAE) が第一選択となる。しかしUAEには妊孕性への影響や、肺塞栓などの重篤な合併症の報告もある。今回、後天性のUAVMに対してUAEで治療し、その後生児を得た症例を経験した。35歳、1妊0産、凍結胚盤胞移植後、双胎妊娠となったが、妊娠9週0日に進行流産となった。流産から146日目に大量の性器出血を認め、当院受診され、UAVMの穿破による大量出血と診断した。UAVMの血流が高流量であったため、下大静脈フィルターと、内腸骨動脈バルーンオクルージョンカテーテルを挿入した後にUAEを施行した。UAE後7か月で妊娠し、妊娠39週に経腟分娩で生児を得た。UAEを施行する前に、下大静脈フィルターとオクルージョンカテーテルを挿入することは合併症を予防するとともに、高流量のUAVMに対する有効な治療選択肢となりうる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 An acquired uterine arteriovenous malformation (UAVM) is a rare condition, sometimes provoking abnormal lifethreatening uterine hemorrhage. Uterine artery embolization (UAE) is a first-line treatment for symptomatic UAVMs. However, UAE is associated with several potential problems. It may diminish ovarian reserve and reduce uterine perfusion, and other complications. This report highlights the case of a 35-year-old woman who was treated with unilateral embolization due to heavy uterine bleeding from an acquired UAVM after a miscarriage.
Because of the high-flow and high-velocity UAVM, an inferior vena cava filter was inserted to protect against pulmonary embolism caused by high venous return through the UAVM, and an internal iliac artery balloon occlusion catheter was inserted to control blood flow to the shunt. The patient was successfully treated with unilateral UAE. Seven months after the UAE, she conceived, and at 39 weeks of gestation, she delivered a live baby. The insertion of an inferior vena cava filter and transarterial balloon occlusion prevented complications and could be an effective treatment option for high-flow UAVMs.
EISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2187-1914
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-12-25 09:48:41.861539
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3