Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-04-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
経腟的持続ドレナージ・無水エタノール硬化療法にて加療した術後骨盤内リンパ嚢胞の一例 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A case of Postoperative Pelvic Lymphocele Treated with Absolute Ethanol Sclerotherapy and Transvaginal Drainage |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
リンパ嚢胞 |
キーワード |
|
|
主題 |
硬化療法 |
キーワード |
|
|
主題 |
持続ドレナージ |
キーワード |
|
|
主題 |
無水エタノール |
キーワード |
|
|
主題 |
膀胱嚢胞瘻 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
仲谷, 美沙子
徳永, 直樹
高橋, 慎治
堀越, 義正
勝又, 佳菜
藤井, 肇
深田, せり乃
|
書誌情報 |
ja : 静岡産科婦人科学会雑誌
en : Journal of the Shizuoka Society of Obstetrics and Gynecology
巻 6,
号 1,
p. 21-26,
発行日 2017-04
|
出版者 |
|
|
出版者 |
静岡産科婦人科学会 |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
骨盤内リンパ嚢胞は婦人科悪性腫瘍手術の合併症として頻度は高いが、感染や随伴症状を伴う場合などを除き治療対象となることは少ない。治療法も施設によって様々な工夫がなされており、統一された方法がないのが現状である。今回我々は、子宮体癌術後、膀胱右方にリンパ嚢胞が発生し、排尿障害・頻尿を呈した症例を経験した。単回穿刺排液を2回施行したが再発を繰り返した。そこで、経腟的持続ドレナージと無水エタノールによる単回硬化療法を併用し有効な治療効果を得た。4ヶ月後に膀胱嚢胞瘻を発症したが無治療で自然軽快した 。持続ドレナージ法や硬化療法はやや期間はかかるものの簡便で負担も少なく、高い治療効果が期待できる。 |
EISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2187-1914 |
医中誌論文ID |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
ICHUSHI |
|
|
関連識別子 |
2017342595 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |