ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 各雑誌掲載論文

右心房まで進展した肝細胞癌の1切除例

http://hdl.handle.net/10271/63
http://hdl.handle.net/10271/63
071a0465-a681-43ba-bfc2-652ad3c18b9c
名前 / ファイル ライセンス アクション
110001340475.pdf 110001340475.pdf (816.5 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-08-27
タイトル
タイトル 右心房まで進展した肝細胞癌の1切除例
言語 ja
タイトル
タイトル Resection of Hepatocellular Carcinoma with A Tumor Thrombus Extending into the Right Atrium
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 hepatocellular carcinoma
キーワード
主題 intra-atrial tumor thrombus
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 横井, 佳博

× 横井, 佳博

ja 横井, 佳博

Search repository
蜂谷, 貴

× 蜂谷, 貴

ja 蜂谷, 貴

Search repository
倉地, 清隆

× 倉地, 清隆

ja 倉地, 清隆

Search repository
岡本, 和哉

× 岡本, 和哉

ja 岡本, 和哉

Search repository
土屋, 泰夫

× 土屋, 泰夫

ja 土屋, 泰夫

Search repository
奥村, 拓也

× 奥村, 拓也

ja 奥村, 拓也

Search repository
鈴木, 昌八

× 鈴木, 昌八

ja 鈴木, 昌八

Search repository
今野, 弘之

× 今野, 弘之

ja 今野, 弘之

Search repository
中村, 達

× 中村, 達

ja 中村, 達

Search repository
書誌情報 ja : 日本消化器外科学会雑誌
en : The Japanese Journal of Gastroenterological Surgery

巻 33, 号 8, p. 1507-1511, 発行日 2000-08-01
出版者
出版者 日本消化器外科学会
言語 ja
権利
権利情報 (C) 日本消化器外科学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 従来, 肝静脈を介して右心房にまで進展した肝癌は, 癌の末期的病変として切除適応外と考えられていた.しかし, 右心房腫瘍塞栓は右心不全および肺塞栓により, 突然死を引き起こす可能性があることから, 可及的に摘除を必要とする病態である.症例は54歳の男性.肝左葉を主座とし, 骨転移を伴う進行肝癌であったが, CTで中および左肝静脈より, 下大静脈および右心房に腫瘍栓を形成していることが発見された.拡大肝左葉切除および体外循環下に心房腫瘍栓を摘除した.術後33日日に退院し, 術後12か月経過した現在も生存中である.肝細胞癌による右心房腫瘍の切除は, 自験例を含め, 本邦で18例が論文報告されている.肝原発巣を含めた根治的腫瘍摘除が行われた13例中, 3例は2年以上生存していることから, 心房に浸潤した進行肝癌に対しても, 肝内, 肝外転移のコントロールが可能であれば, 切除が推奨される.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Hepatocellular carcinoma (HCC) extending into the right atrium has generally been considered to represent the terminal stage of the disease. Importantly, this condition also poses the risk of sudden death caused by pulmonary embolism and right heart failure. Surgical removal of the intra-cardiac tumor thrombus appears to be a promising approach to prevent such a disaster. A 54-year-old man underwent extended left hepatectomy with removal of a right atrial tumor thrombus under extracorporeal circulation. The patient had an uneventful postoperative course and is alive, but with bone metastases and intrahepatic recurrence, 12 months after the opearation. We reviewed 18 Japanese cases who underwent surgical removal of right atrial HCC thrombi. All the cases had an uneventful postoperative course, and their mean survival was 11 months (range; 29 days to>4 years) after the operation. Three cases in which total resection of the tumor including the primary HCC are performed, remained alive for more than 2 years after the operation. Thus, surgical removal of an intracardiac tumor thrombus is a feasible and safe procedure. Although HCCs with intra-atrial tumor thrombi seem to be at a far advanced stage, total resection of the tumor including the primary HCC is of primary importance to achieve a favorable outcome.
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-9768
EISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1348-9372
NII論文ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110001340475
医中誌論文ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2001012963
出版社DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.5833/jjgs.33.1507
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 18:26:11.297523
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3