Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2014-12-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
外科的治療を要したhyperreactio luteinalis の1 例 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A case of huge hyperreactio luteinalis required surgery |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
hyperreactio luteinalis |
キーワード |
|
|
主題 |
multiple theca lutein cysts |
キーワード |
|
|
主題 |
ovarian hyperstimulation syndrome |
キーワード |
|
|
主題 |
ovarian tumor |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
田中, 綾子
金井, 督之
江口, 正信
坂本, 愛子
鈴木, 泉
深瀬, 正人
内藤, 成美
門, 智史
辻井, 篤
|
書誌情報 |
ja : 静岡産科婦人科学会雑誌
de : Journal of the Shizuoka Society of Obstetrics and Gynecology
巻 1,
号 1,
p. 3-8,
発行日 2012
|
出版者 |
|
|
出版者 |
静岡産科婦人科学会 |
|
言語 |
ja |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
hyperreactio luteinalis(HL)は hCG によって両側卵巣が多房性に腫大する反応性の変化である。HL は大きさや持続期間が様々で腫瘍との鑑別が必要となる。今回我々は外科的治療を要した巨大な HL を経験したので報告する。【症例】24歳、1経妊0経産。自然妊娠成立し、初期エコーでは卵巣腫大の指摘なし。その後未受診で経過し、3ヶ月後に突然の下腹痛と大量の性器出血を認め当院へ救急車搬送された。来院時子宮内に胎児像はなく、腹腔内を占拠する33cmの多房性嚢胞をみとめた。腫瘍圧迫による低酸素血症を認めたため緊急手術(左付属器切除、右卵巣腫瘍摘出)を施行。腫瘍重量は左5600g、右7050gで組織学的に HL と診断された。【考察】HL は基本的に保存的治療であるが、手術となる場合は可能な限り迅速病理診断を用いて過剰切除を控えたい。 |
EISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2187-1914 |
医中誌論文ID |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
ICHUSHI |
|
|
関連識別子 |
2014063482 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |